借入金を返せなくなったらどうする?どうなる?(4)~銀行が債権回収する方法とは?

B!

第3回 代位弁済(保証付き融資の場合)に引き続き、プロパー融資の場合に「期限の利益喪失状態になったあとで、何が起こるのか?何が起こるのか?」について説明します。

目次

債権回収方法~プロパー融資は一つずつ手順を踏む

プロパー融資が保証付き融資と違う最大のポイントは「保証が無い、代位弁済してくれる相手がいない」という点です。銀行と債務者(顧客)という1対1の関係で、このことからプロパー融資を別名直接融資と呼んでいます。

文字通りの直接融資ですので、返済不能となった時点から具体的な債権回収手段を実行できるようにするには、一つずつ手順を踏まなければいけません。以下その手順について、順番に説明していきます。

<プロパー融資、債権回収までの手順>

  • 手順1.差し押え、強制執行
  • 手順2.サービサーへの債権譲渡、バルクセール
  • 手順3.担保不動産処分(任意売却、競売)

手順1.差し押え、強制執行

差し押えとは、借金(債務)の返済ができなくなった、あるいは督促を無視したり、所在不明になったりなどで融資したお金(債権)が回収できないと判断した債権者(銀行や金融業者)が、債務者の財産を勝手に処分されないように、裁判所に申し立てることです。預金口座や生命保険、あるいは給料そのものを差し押えるのが代表的です。不動産も差し押えすることができますが、法律により生活に必要な最低限の財産は差し押えできないことになっているので、自宅しか不動産がない普通のサラリーマンではできません。

強制執行とは、これも裁判所に申し立てをして、差し押えた財産を強制的に取上げ、売却して債権回収に充てることを言います。

差し押え、強制執行を俗な表現にすると「借金のカタに自宅を差し押えられ、そのあと取上げられ、そして売り払われてしまった」ということになります。このほうがわかりやすいでしょう。

しかし、実際には銀行が差し押えや強制執行をすることはほとんどありません。差し押えも強制執行も裁判所を通じて対外的にわかってしまう対策です。世間から見ると「銀行が借金のカタに家を取上げて売り払った」となってしまい、イメージ的に良くありません。また実現するまでに費用と時間がかかりますので銀行は別の、もっと現実的な方法をとります。

手順2.サービサーへの債権譲渡、バルクセール

サービサーとは法務省の認可を受けて債権回収を専門に行う民間業者のことです。最低資本金など一定の条件を満たし認可されており、反社会的勢力ではありません。銀行や消費者金融会社の関連会社もあり、法務省のホームページで会社名を確認することができます。

差し押え、強制執行に変わる現実的な手段が、このサービサーへの債権譲渡です。

「銀行が回収不能になった債権を、サービサーに買い取ってもらう」という意味です。

事業資金融資を受ける時の契約書に債権譲渡(サービサーなど第三者に債権を譲渡する場合がある)について記載されています。

バルクセールもあります。

バルクセールとは債権譲渡の一種でいわば「不良債権のまとめ売り」のことです。

この場合まとめ売りするのは銀行で、買い取るのは投資ファンドなどの専門家です。

不良債権とひとくちに言っても、全く回収の目処が立たないものから、担保には借金以上の価値があるモノなどいろいろあります。そういった不良債権と担保をセットにして、一括売却するのがバルクセールです。

本来の意味はbulk(様々な荷物を船に一度に積み込む)、あるいは棚卸(たなおろし)といったところです。

不良債権となった借用証書は酷な言い方ですが「紙切れ同然」。しかし紙切れ同然の100億円分の借用証書を1億円で買い取って、もしもセットで手に入れた不動産を売ったお金が2億円なら儲かったということになります。

銀行にしても、不良債権なら買い叩かれたとしても、回収できたほうがいいのです。損金処理をして利益が減ったとしても、不良債権処理の結果ならば、社会的にも容認されると言うわけです。

サービサーへの債権譲渡、バルクセールは両方とも債権者が変わります。実際には内容証明郵便などで通知が送られてきます。いつもの督促だと決めつけて無視してとしても、内容証明郵便は送ったことで通知したことになってしまいます。「知らなかった」とは言えませんので注意が必要です。

手順3.担保不動産処分(任意売却、競売)

担保にしている不動産を、買主を探して一般的に良くある売買として扱うのが任意売却。強制執行で不動産を売却するのが競売(けいばい)です。(詳細は次項で説明します)

手順の3番目としたのは、任意売却の場合タテマエ的には債務者が自分で土地を売り借金返済に充てるので、債権回収とは言い切れない部分もあり、また競売は特殊な売却方法なので別途説明が必要とおもったからです。

まとめ~プロパー融資が返せなくなったら再起不能

代位弁済も一大事ですが、何十年か我慢すれば、あるいは自分の子供の代になればやり直せるかも知れません。

しかし、残念ながらプロパー融資が返せなくなったら、再起不能です。もしそうなってしまって、それでもお金を貸してくれるところがるなら、それは社会一般的におすすめできる相手ではありません。

酷な言い方かも知れませんが、これ以上傷口を広げないことを考え、弁護士などに相談したほうが良いと思います。

最新の記事はこちらから